2022/02/14 17:47
デザートって細かく計量したり材料がたくさんあって、作り始めるのに気合いを入れないと、なかなか踏み出せないことってありますよね。
ケーキをつくるまでは自信がないけど、大切な人に作ってあげたいなというときにおすすめなのが、「フレッシュいちごチョコ」!
大学生時代にボストンに短期留学したことがありました。
お休みの日に、ショッピングモールを歩いていたときに高級チョコレート屋さんで初めてキラキラ光った「フレッシュいちごチョコ」を見かけました。21歳、それを見た瞬間に「キュン」と、ときめいたのを覚えています。
生の大きないちごにビターチョコがコーティングされたものが店先に並んでいて、その当時1個8ドルと学生には高級でしたが、ふんぱつして自分のご褒美に買い、一人で食べた思い出があります。
衝撃的な美味しさでした。
日本のチョコレート屋さんにもあるかな?と探してみましたが、ずっと見つけられていません。
その美味しさがどうしても忘れられず、毎年2月になると自分で作るようになりました。
生のいちごにチョコレートをコーティングするだけという、シンプルな行程で、最高のデザートが出来上がるのです。
いちごが旬なときに、是非試してみてください。レシピはこちらです。
◾️生いちごチョコレート
<材料>
チョコレート 100g
いちご 15個
<作り方>


1、チョコレートを湯煎にかけてテンパリングします。
お湯の温度は約50℃

2、チョコレートがなめらかに溶けたら、いちごをディップしてクッキングシートの上にのせます。

3、全てディップしたら冷蔵庫で15分ほど冷やして出来上がり。
15時のおやつに出してあげると子供は大喜び
主人には紅茶やコーヒーと一緒に。
おやすみの日のアフタヌーンティーの時間に、家族で何気ない会話を楽しみながら、「フレッシュいちごチョコ」を頬張ると幸せな時間が流れます。
¥2,900