2024/03/01 11:17

【 主要素材/メンテナンス方法 】
◻︎サージカルステンレス(ステンレス)
ピアスフック、イヤリングパーツ、ネックレスチェーンは主にサージカルステンレスを使用しています。
医療用器具などに使用され、金属アレルギーをおこしにくいとされている素材で、お肌にも優しい素材とされています。
錆びにくいという特徴があり、耐久性にも優れています。
---メンテナンス方法
耐久性に優れている為、特別なお手入れは必要なく、使用後は柔らかい布や専用クロスでやさしく磨いて下さい。
◻︎silver925
シルバー925とは素材の92.5%が純銀でできいます。使用する程に深みの出る素材で、永く愛用する事が可能です。
--メンテナンス方法
使用後は黒ずみを防ぐ為に、柔らかい布で拭き取りを行って下さい。
空気に触れ続ける事で変色しやすいので、
チャック付きの袋に入れて保管して下さい。
スペシャルケアとして、季節の変わり目や、シルバー特有の黒ずみが気になる際は、シルバークリーナーの使用もおすすめです。
※温泉に入る際は、変色の原因となりますので必ず外すようにして下さい。
◻︎14Kゴールドフィルド
真鍮(合金)の周りに14金を圧着させてできた金属。メッキよりも厚い層の為、表面が剥がれて下地の金属が露出する事がほとんどなく、
長年愛用できる素材です。
--メンテナンス方法
使用後は柔らかい布で汚れを拭き取りを行って下さい。
チャック付きの袋で保管すると、より光沢を保ち綺麗な状態を保つ事ができます。
◻︎淡水パール
パールは全て1点もの淡水パールを使用しています。
天然の照り艶が美しく、固体差のある形状は自然ならではの風貌です。
--メンテナンス方法
使用後は乾いた柔らかい布で汚れを拭き取ります。汚れが目立つ場合は、水で濡らしたタオル等で優しく汚れを落とし、乾いた布で水分を拭き取り。
水拭きをした後は、日陰で乾かしてから保管します。保管時は、湿気や乾燥に気をつけて保管して下さい。
manae bijouxでお迎え頂いたアクセサリーを末長くご愛用いただけますように💍
店頭でのメンテナンスも承りますので、お気軽にお申し付け下さい。