manae

2022/01/22 17:28


(ごぼうサラダ、ごぼうの甘辛煮、大根と人参のマリネ、きゅうりのカラシ漬け)



土日のお休みには決まって台所に立ち、常備菜を作ります。

平日の社食分と家族のご飯の下拵えをしておくのです。

小鉢に入ったおかずが何個かあると食卓も華やかで、喜んでくれるかなっていうのと、家族も仲間も栄養を摂って健康でいてほしいなという願いと想いも込めています。


今日紹介するのは

「ペラペラ大根と千切り人参の簡単マリネ」です。

さっぱりした味わいで、箸休めにはもってこいのおかずですので、是非試してください。


<材料>

・大根 1/3

・人参 中1本

・オリーブオイル 大さじ2

・すし酢 大さじ1.5

・塩 小さじ2/3

・ごま 小さじ1

※お野菜はたわしで優しく洗い、人参は皮ごと使います。大根は皮を剥きますが、皮はとっておき、千切りにして漬物にするのがおすすめです。

manae棕櫚のたわしコラムはこちら


1、大根はピーラーでリボン切りにしていきます。


2、人参は大根と食感を変えるため、細く千切りしていきます。


3、オリーブオイル、すし酢、塩、ごまを大根と人参に合わせ、味が馴染むまでしっかり混ぜます。

完成!


すっごく簡単にできあがりますよね。

すし酢がないときは、お酢大さじ1、砂糖小さじ1を入れて調整してみてください。

今のシーズンはゆずが美味しいので、食べるときに柚子の皮をのせてあげると、フレッシュな香りを感じながら更に爽やかに食べられます。

常備菜づくりは、多めに仕込むので、野菜も大量に切ります。黙々と切っていると何だか心がスッキリしてきて、マインドが安定します。

主人や息子や仲間が「美味しいね」って笑顔で食べている姿を頭に思い浮かべて、私も作業しながらニコニコしてきちゃいます。


大根と人参の簡単マリネ、是非みなさんも試してみてください。

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。